発達凸凹娘との日常

2017年度に小学校入学の娘がいます。2016年10月中旬にまさかの発達障害指摘!色々もがいてるなうでございます。

レゴブロック基本セットが分かりにくいことになっていた

娘のクリスマスプレゼントは「うまれて!ウーモ」の予定だけど

4歳の息子のプレゼントは保留中だった。

 

というのも、息子の誕生日は先月でそれは息子の希望通り

ジュウオウジャーのロボット。

ドデカイオーという名前の通りなんだかやたらでかい。

変身ギミックがついていて、くじら(ホエール)の形になったり

四角い形になったり、でかいロボットの形になったりする。

特徴といえばそれくらい…? 

先月購入した時は6000円弱で買えたのに、今は中古でも7000円になってる。

 

本人の希望だから買ったけれど、案の定1ヶ月も立たないうちに

そんなに遊ぶ姿を見なくなった…。

 

そして、サンタさんに何お願いするの?とヒアリングをすると

トミカシステムのハイパーレスキューとな。

 

なんだかとっても似たような感じ…。

 

我が家はすでにおもちゃで溢れかえっているので

これ系のおもちゃそこまで増やしたくないなーと大人の事情…。

 

ということで、別のおもちゃの方へ誘導することに。

 

手先の器用な息子は最近レゴでよく遊ぶようになった。

パーツの大きいデュプロじゃなくて、基本の小さいパーツの方。

 

だいぶ昔にコカコーラのおまけでレゴがついていて

私がせっせこコンプリートしたものを、少ないながらも

自分なりに組み立てて遊んでいる。

 

なので、そろそろ基本のレゴも購入してあげようと思っていたのだった。

 

基本のレゴといえば、赤いバケツと青いバケツのイメージだったんだけど

あれ、どうやら2014年で終了してたらしい。知らんかった。

 

代わりにレゴクラシックなる黄色ボックスの基本セットが販売されている。

ところがこれ公式サイトが大変分かりにくいことになっていた。

www.lego.com

 

各セットでどんなものが作れるかのサムネイルが

並んでいるのだけど、どれもまあ何かしら作れるのねと言った感じで

セットでどういう違いがあるのか…とか全く比較にならないし。

品番順で並べているので、本当に間違い探し?というくらいどれがどれだか。

 

分かりやすく並べなおしてみると、まず「ボックスタイプ」と「パーツタイプ」

の2つに大別される。

 

▼ボックスタイプ(価格が安い順)

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<ベーシック> 10692

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<プラス> 10696

レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス<スペシャル> 10698

 

▼パーツタイプ(価格が安い順)

レゴ (LEGO) クラシック アイデアパーツ <明るい色セット> 10694

レゴ (LEGO) クラシック アイデアパーツ <ベーシックセット> 10693

レゴ (LEGO) クラシック アイデアパーツ <スペシャルセット> 10695

レゴ (LEGO) クラシック アイデアパーツ<エクストラセット> 10702

 

ボックスタイプはプラスチックのケースに入ってるので

そのままお片付けもできるので、初めて揃える人向け。

パーツタイプは紙製のケースなので、買い足す人向け。

 

価格でいうと、ボックスタイプはケースが付属されているので

その分パーツより少し高め。ケース代というところかな。

収納を統一したい、すでに空の収納ボックスがある、という人は

パーツタイプがお買い得。

 

で、あとは価格が高いのがいっぱい入っているという感じか。

 

そりゃ、いっぱい入ってるのにこしたことはないけれど

ベーシックかスペシャルかのとっかかりが全くなし。ぬーん。

 

まあでも我が家の予算的には5000円なので

(娘のウーモははみ出したが致し方なし…来年はもう少し安いので頼む)

ここはおとなしくボックスタイプのスペシャルを購入する予定。