発達凸凹娘との日常

2017年度に小学校入学の娘がいます。2016年10月中旬にまさかの発達障害指摘!色々もがいてるなうでございます。

発達障害のメリット「自己分析」

娘の発達障害のことを他の人に話すと、「大変だね」と言った反応が1番多い。

 そう言われると「大変だったよ」と答えるし、実際問題、情報収集に翻弄されていた。

でも、なんだろうな。

「大変だった」の後にジワジワ湧き出てくる「でも楽しいよ」という気持ち(笑)

 

今までなんとなく感じてきてた娘のタイプ・性格・物の考え方などが

あらゆる方向からの視点で、どんどんクリアになっていく感じ。

こんなにも1人の人間を掘り下げていくことが果たしてあっただろうか。

 

思春期にずっとモヤモヤしてた

「自分はどういう人間でなんのために生きているの?」

という自分探しの旅を思い出す。

 

自分1人で足掻いてた自己分析を、娘は親・保育士・専門医など

あらゆる視点から行われているのだ。

あぁー羨ましい。

 

もちろん、自分で考え悩み見つけていく力も大事だけど。

 

発達障害を告白して話題になった栗原類さんの記事がある。

 

zasshi.news.yahoo.co.jp

 

彼のこの徹底した自己分析、ううむと唸らせる。

己の弱きところを知る、それが早期発見の賜物だろう。

 

人より脳のクセが強く困難なこともあるけれど

早くに自己分析できるメリットは娘にとって大きな力になるはず。