発達凸凹娘との日常

2017年度に小学校入学の娘がいます。2016年10月中旬にまさかの発達障害指摘!色々もがいてるなうでございます。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

キッズケータイ問題

我が家はフルタイム共働きのため、子供が学童に行くようになったら キッズケータイをもたせたいと思っていた。 すると、通う予定の小学校では携帯持ち込み禁止ということが判明! えー、じゃあフルタイム共働きの人はどうしてるのだろう。 学校・学童頼り?…

発達検査が混みすぎている件

就学相談で、12月中旬までに発達検査結果が必要ということで 早速比較的空いてる施設に電話してみる。 しかし、最速で1月に検査になるとのこと…全然間に合わないじゃん。 もともと予約していたところに状況確認のため 電話して聞いてみたけど、こちらも初診…

就学相談面談

就学相談の面談日。 「どこ行くの?」と聞く娘には、 「これから通う小学校の相談するところだよ」と伝えた。 教育センターに到着し、担当の人Aさんがやってくる。…男だった! Aさんはどうやら近隣の小学校の校長先生の経験もあったらしい。 ということは、…

就学相談に行く前に

療育施設からは、相変わらず何にも連絡がない。 いつになったら初診がうけられるのか、目処がたたない…。 そんな中で、就学相談の面談日が迫ってきた。 とうとう具体的な行動の第一歩である。 主に小学校生活についての話し合いになるのだろうけど 聞きたい…

娘体調崩す

保育園の行事に習い事(スイミング)で疲れたのか娘が発熱。 ここ最近、発熱が多い気がする。 娘の体調で気がかりなことがもうひとつ。 ここ1年くらいだろうか。 「足が痛い」ということがしばしばある。 痛みを訴える時は、タイミング的に忙しくて娘にかま…

放課後デイサービス

我が家はフルタイム共働きのため、娘は保育園児である。 仕事は続ける予定なので、就学してからは学童にお世話になる気満々であった。 でもここにきて、発達障害児って果たして学童では 受け入れてもらえるのだろうか?という不安が…。 そこでいつもの通りgo…

就学相談の担当者&面談日決定!

就学相談の担当者が決まった。 なんと、最初に電話で対応してくれた男か女かわからないAさんに。 面談日も決まったので、とうとうどちらなのか分かるはず!(そうじゃない) ついでに気になる点についても確認。 途中で普通級から通級に変更できるということ…

カミングアウトいつにするか問題

当たり前だけど、保育園から指摘された件は 1番に旦那に伝えた。 その次に娘が初診を受ける予定の療育施設に 通っているお子さんがいるお友達。 結果も出てないのでまずは相談からって感じだけど 実際問題、いつ誰にどのタイミングで伝えるのが良いのか。 結…

就学相談をしてみた

療育施設の初診が当分決まらなそうなので、自治体の就学相談に電話してみた。 今の小学校は特別支援学級があって、障害の内容に応じてそれぞれ 学級が併設されているらしい。 知的の伴わない発達障害のケースだと「情緒障害」に該当する。 通学予定の小学校…

まずは療育施設を予約してみよう

発達障害(ADHD)とはいっても、疑いだけで診断名がついてないので、 まずは紹介状を持って療育施設で検査をしなくてはならない。 紹介状をかかりつけ医師にもらいにいったら 療育施設は予約待ちがすごいから、まずは予約だけして。 紹介状の効力は1ヶ月し…

親の受容について

我が子が発達障害?と聞いて受容できない親は多いらしい。 そりゃそうだよね、今までは特になんら変わりない普通の子と思って 育ててたんだし、周囲の認識もそうだったろうし。 私も正直3歳児検診で「問題なし」の判断だったため 本当にまさかの宣告ではあ…

検索魔になる

わからないことがあると、とりあえずインターネットの検索をする私。 「発達障害」「多動」「ADHD」「保育園 指摘」「療育」 「グレーゾーン」「就学時健康診断」「支援教室」 片っ端から調べていって分かったこと。 ・娘は多動(ADHD)を疑われている ・ADH…

突然の指摘

年長になった娘は、スポーツはやや苦手な感じではあるものの 仲良しのお友達もでき、保育園の特に製作の時間が大好きで 保育園で作ったものは、だいたい自宅でも再現して作って見せてくれた。 いつものように、娘を迎えに行ったときに 保育士より「お母さん…

年少〜年中まで

3歳児健診の時に、特に問題なしの判断をいただいたこと その後保育園からは「だいぶ座って大人しく聞けるようになった」と言われたこと 家庭で見ていても、4歳を超えたあたりから理屈が通じるようになり 癇癪が激減したことから、育児はとたんに楽になって…

3歳児健診

自治体でやっている3歳児健診は集合健診。 身体測定や内科・歯科など一通りやった後、希望者のみ個別相談が受けられる。 個別相談では、 ・保育園からおとなしくしている場面で動き回ってしまうとの指摘あり ・癇癪が激しい ・気が強く、叱っても反抗してき…

最初の気づき

うちの子、正直手がかかる… って初めて思ったのは、生後まもなく。 「女の子は育てやすい」って聞いたから期待してたし 私自身も赤ちゃんの時はよく寝るおとなしい子だったらしいし。 なのに、娘ときたら泣くわ寝ないわ。 育児の限界を何度も感じたけれど、 …